千早赤阪村、棚田のライトアップ

昨日、家から車で15分の千早赤阪村で棚田のライトアップがあるということで行ってみた。
千早赤阪村の棚田は何でもけっこう有名らしく、「日本の棚田百選」にも選ばれているらしい。
このライトアップ、大阪で唯一の村、楠木正成の拠点があった場所くらいしか知られていない千早赤阪村の知名度アップを狙ったイベントらしく今年が2回目だそう。
DSC02261
夕日もキレイらしいので、ライトアップ前の夕方5時前くらいに現地に到着。
棚田は、赤坂中学校のちょうと裏手にあり、中学校から1キロくらい離れた赤坂小学校、村民運動場から無料シャトルバスが出ていた。
ただ、バスの台数がそれぞれ2~3台くらいしか走っておらず、バスの待ち時間があった。

DSC02279
夕方5時過ぎ。
天気は良かったけど大気の状況がいまいちだったのか、夕焼けはそこまできれいな夕焼け空にはならなかった。
地元の人が言うには、「(夕焼けのキレイさは)こんなもんじゃない」とのこと。

DSC02288
5時半過ぎ。
随分暗くなってきて一番キレイな時間帯。

DSC02308
6時頃。
手前の看板には、「イノシシ駆除のため電気柵があるので注意」「草むらにマムシが隠れている可能性があるので注意」という注意書きが書かれていた。
怖くて棚田には入れない・・・

DSC02312
棚田の角度がキレイ。
夜になると相当な人出になっていた。何でも3日に朝日新聞の一面に大きく開催の紹介記事が書かれたらしく、それでイベントを知った人が大勢きたらしい。
まあ自分も地元のコミュニティ新聞で知ったので似たようなもの。

DSC02328
地元中学生による雅楽の演奏。
遠くに見えるのは富田林市内の夜景とPLの塔。

と、けっこうキレイなライトアップだった。
ただ、8時まで開催のはずなのに7時前になると赤坂中学校グランドに出ていた屋台やテントが次々と撤収され、帰りのバス待ちの列もさすがに20~30分待ちになっていた。
バスは有料にするなりして収益を狙ったり、地元特産品をもっと売り込むなどをしてもいいかも。
まだ2回目のイベントなので来年以降も楽しみにしたいと思います。

Pocket

明野駐屯地ツアーの感想

3日祝日に開催された明野駐屯地基地祭に会社として初めての主催企画ツアーを開催しました。
半ば個人的な趣味の延長上のような企画を10月上旬から募集開始し、様々な企業の方を中心に合計34名の方にご参加いただきましたのでその感想などを。

1
旅行会社さんにお願いした大型バス。
…続きを読む

Pocket

関空の展望台

今日は朝から関空の展望台に行ってきた。
関空のサイトで調べたら朝8時から空いているとあったので、たいして調べもしないで向かったら、展望台は8時からだけど、ショップなんかの施設は10時からだった・・・
疲れて写真コメントを書く元気がないので写真だけ。
DSC09579

DSC01253

DSC01012

DSC01346

DSC01052

DSC01198

DSC01430

DSC01431

Pocket

岐阜基地航空祭の感想

今日は毎年恒例の岐阜基地航空祭に行ってきた。
これで4年連続なので随分と段取りが分かってきて一番何も準備しなくても行ける航空祭かもしれない。
ただ今年は残念なことに天気が悪く、到着朝から天候が今にも雨が降りそうだった。
曇り・雨の日の航空祭は晴れの日と比べそれはそれは残念な内容(飛行の中止や縮小、写真写りが悪いなど)になることが多いのだけど、飛行展示自体は例年よりも気合が入っていたように感じた。

1

…続きを読む

Pocket

長居植物園とセレッソ

今日はセレッソ対ベカルタを見にいくついでに長居植物園に行ってきた。
色々な花が咲いていたけど名前があんまり分からないのでとりあえず花と池にいた生き物なんかを。
今日はレンズを2本持っていった。
1枚目から6枚目の亀まではSAL70300G、7枚目から10枚目まではシグマの50mmF2.8マクロ。
カメラはα55の試し打ち。実際に使ってみるとEVFにけっこう違和感があってライブビューのほうが今は撮りやすいかも。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

そして肝心のサッカー。
内容は悪くなく、ほぼ攻めつづけたのに結局0-0で終了。
先週に埼玉スタジアムまでセレッソ対浦和戦を気合いれて見に行ったのにボコボコにやられた悔しさを今日は晴らせるかなと思ったら、今日も悔しいまま終わってしまった。
敗因はとにかくシュートの制度の低さが何よりだと思う。
とくに家長、どうしてそんなにシュートが下手なんだ。
まずそもそも枠にシュートが飛ばないし、枠内にとんでもGK正面ばかり。
シュートが上手そうな顔してるのにどうしてそこまでシュートが・・・
まあ今に始まったことではないけど・・・

Pocket

観閲式の感想

11

今日、埼玉県の住宅地のド真ん中になる朝霞(あさか)駐屯地というところに観閲式(かんえつしき)を見にいってきた。
観閲式は、陸上自衛隊の記念行事の一つで1年ごとに陸海空と順々に回り、今年は陸上自衛隊が主催する年。
…続きを読む

Pocket

川越まつりの感想

今日、たまたま山手線に乗っていたら「10月16日、17日川越まつり開催」というポスターを見たので、埼玉県の川越まで川越まつりを見に行ってきた。
川越まつりは、関東三大祭の一つで360年前から開かれている国の重要無形民俗文化財というありがたいお祭り。
毎年、この日になるとNHKやらでニュースや旅行・紀行物の特番でよく見るので前々から一度行ってみたかった。
しかも今日は宵山があるということで夜に行ってみた。

1
…続きを読む

Pocket

室生寺の感想

今日は天気が良かったので朝から奈良県の室生寺に行ってきた。
室生寺は女人高野(女人禁制だった高野山に対し、女性の参詣が許されていたことに由来)として有名で、秋の紅葉シーズンはかなりの観光客で賑わう有名なお寺。
前々から行きたいと思っていたけど、なにせ奈良県というより三重県との県境にあり、大阪から2時間近くかかることもあってなかなか行く機会がなかった。

11
たまたま台風で壊れた五重塔の落慶法要が行われていた。
厳かなお祭りで非常に良かった。

12
お寺の前にいた虚無僧。
ここまで本格的な格好した虚無僧を見たのは初めてかも。

13
仁王門を超えたところから仁王門を。
ここらへんは広葉樹だらけなのに紅葉シーズンはかなりキレイそう。

14
本堂と巨木。
樹齢何十年、何百年か分からないほど大きな巨木があちこちに立っている。
木の根元は苔が生えていてこれもキレイ。

15
本堂の壁。
歴史を感じさせる色合いがしぶい。

16
12年前の台風で壊れた有名な五重塔。
今日はこの落慶法要が行われていた。

17
本堂と五重塔の間にある地蔵。
非常にいい雰囲気。

18
そして、室生寺名物の草餅。
ここの草餅は非常にハイレベル。
本気度が感じられる。

(忘れないための室生寺メモ)
◎行き方・アクセス
名阪国道針インターから30分ほど。
この北側進入ルートは、道幅も非常に広く案内板も多いので迷うことはない。
南側の369号線からも行けるが途中、極端に道が狭くなる場所がある。針インターから行くほうが楽。
◎駐車場
北側から来た場合、突然「室生寺駐車場」の看板が見え、急な坂道の駐車場へと案内される。
ここに駐車した場合、1回600円と書いてあるが、誰も徴収しているようには見えなかった。
ただし、室生寺まで500メートルくらい歩く必要がある。
ここには駐車せず、さらに道を真っ直ぐ行き、室生寺を超えてすぐくらいに土産物屋の駐車場がある。ここは600円きっちり徴収されるが室生寺まですぐ。
残念ながら土産物を買っても駐車場割引はない模様。
◎草餅
室生寺前の赤い橋「太鼓橋」を背にして、道路を右手に10メートルくらい歩くと草餅屋がある。
ここの草餅は絶品。
中では食べれないが、10個900円。
生草餅と焼草餅が選べるがどちらも間違いなくおいしいので、5個5個にするのがいい。

Pocket

大阪狭山市のだんじり祭の感想

今日の夜は、家の近所の南海高野線金剛駅に行ってきた。
目的は、地域(大阪狭山市)の秋祭り、「だんじり祭」を見にいくこと。
このだんじり祭、名前こそ「だんじり祭」だが、地元から愛されている祭かと言えば、?が付く祭としても有名。
この大阪狭山市や富田林など南河内のだんじりは、だんじり祭としては異色、悪く言えば邪道扱いさえ受けている祭だ。

地域外の人たちからは、
・邪道だんじり祭
・ヤンキーだんじり
…続きを読む

Pocket

花の文化園の感想

今日は予定では遠出する予定だったけど、天気予報がいまいちだったので、結局家の近くにある「大阪府立花の文化園」に朝一番で行ってきた。
昼ごろから雨が振るらしいので、朝9時に到着したらなぜか駐車場がすでにけっこういっぱい。
涼しくなって花のシーズン到来だからこんなに多い!?と思ったら理由は違うところにあった↓。

DSC08161
朝から車がいっぱいだったのは、そば打ち名人大会が開かれていたから。
打ち立ての蕎麦はおいしいのだろうけど、一般人は残念ながら貰えないようなので諦めて花の写真を撮りに。残念。

DSC08166
今のシーズンはサルビアが満開。
今日はキヤノンの写真撮影会があったのか、キヤノンカメラを持った大群が写真を撮りまくっていた。
みなさん、いいレンズを持たれててうらやましい。

DSC08168
宇宙人みたいなサルビア。

DSC08078
なんとかの花。
いろいろな色があったなかでこの橙色が一番きれい。

DSC08095
白い彼岸花。
赤色の彼岸花はこのシーズン、そこらへんの田んぼにいったら見れるけど、白色の野生花はどこに行ったら見れるのだろう。

DSC08106
コスモスの花。
でもあまり花に興味があるほうでないので名前に自信なし。。。

DSC08114
なんとかの花。
とにかく色鮮やか。

DSC08147
温室に咲いていた南米の何とかという花。

DSC08156
こちらも温室に咲いていた何とか。
何とかばかりで情けない・・・

結局、花の名前が何かもよく分からないでまわってしまった感じ。
やっぱり花だけ撮るよりも、花+αで撮っているほうが自分には楽しいみたい。特にお寺なんかと。
そいう訳なので来週はコスモス+寺で関西一有名らしい奈良の般若寺に行ってみようと思います。

Pocket