昨日と今日、2日連続で「ぷちマスコミ」になりきりました。
1.ステラブルー
昨日は、梅田のかっぱ横丁にオープンしたステラブルーというレストランのオープンレセプションパーティーに参加しました。
ステラブルーは、パニーニーというハンバーガのような小さいタイプのサンドイッチとパスタが自慢のイタリアレストランです。
…続きを読む
「事業・仕事全般」カテゴリーアーカイブ
4月14日 元公務員+公務員廃業希望者懇親会
3月20日 卒業、そして就職
うちの会社で昨年秋から年明け1月まで何かと貢献してくれた2人の学生スタッフがいよいよ卒業することになりました。
今週末の卒業式を終え、4月からは社会人の仲間入りです。
(今日撮影の記念撮影)
まだまだ出来たての会社で十分なコトをしてあげられずほんと申し訳ない気持が強いです。
…続きを読む
3月8日 USJに取材
2月13日 オフィスの模様替えをしました
今日は朝からオフィスの模様替えを行いました。
机を2机入れ、観葉植物を置き、雑巾でくまなく拭く。
おかげで随分とキレイになりました。
新しく入れた机。
ホワイトボードもこれからは活用していこうと思います。
…続きを読む
2月12日 明日はオフィスに一日掃除
明日は朝からオフィスの模様替えをします。
今日、120cm幅のごくありきたりな事務机2つが手に入ったので搬入です。
ついでに打ち合わせ部屋をちょっぴりアジア風にしようと考えています。
本当は木製のオシャレデスクがもちろんいいのですが、贅沢は言ってられません。
…続きを読む
2月9日 くらしナビ特別営業部隊を編成
本日、くらしナビの特別営業隊を編成しました。
副社長以下、選び抜かれた3名の戦士です。
闘魂・必勝・一番
…続きを読む
2月4日 公務員を辞めたい人は多い
今年に入ってから何件かメール、ミクシィメッセージで現役公務員の方から色々な相談を受けるようになりました。
自分も公務員時代には色々と悩んでいたので、悩む気持ちがめちゃ分かります。
職場の人にはなかなか相談できませんしね(笑)
ただ、中には、「おれにどうしろと・・・」いうオモシロイ相談もあったりして頭を悩ませることもあります。
今年早々にあったのが、
…続きを読む
2月1日 今日から2月
1.オフィスをアジア風に
来週にかけて事務所の打ち合わせ部屋をアジア風にしようと思います。
別に意図は何もありません。
ただ、私を含めてスタッフの趣味です。
偶然にスタッフはみんなアジア好きなんです。
…続きを読む
1月19日 東京訪問 報告2
東京のおもしろかった話、参考になった話しで書いてもいいかなと思ったダイジェスト版です。順番はめちゃくちゃです。
◎人を動かそうと思ったら給料や待遇ではない。「思い」で人は動く。「思い」があれば仕事が酷でも人は辞めていかない。
◎六本木ヒルズの事務所の坪単価は55000円。
◎おもしろいと感じたことをやりたいだけ。社長がおもしろいと思ってやらなかったら誰がするの??
…続きを読む