独立や起業支援の国内最大手団体、ドリームゲートさんが4月13日に大掛かりな起業イベントを開催されるようです。
起業体感フェスタ2013
http://www.dreamgate.gr.jp/kigyou_taikan/
私も在職中に年休をいただき、イベントの種類は若干異なりますが、東京にこの前身のイベント「大挑戦者祭」に参加をしに何度か行きました。
当時(2004~2007年)は、社会の中で起業がちょっとしたブームになっており、ドリームゲートさんの年に1度の起業イベントも大入りの大盛況でした。
上場企業の社長達によるパネルディスカッションや講演会、起業コンテンストなど大掛かりな内容で、2日間のイベントに数千人の起業志望家たちが集まるそれはそれは大規模なイベントです。
…続きを読む
投稿者「koumuin」のアーカイブ
意外と多い!?椅子をしまわない求職者
私が経営している会社では先月から、システムエンジニアやWEBコーディネーターなどの正社員を募集しています。社員募集なので、定番の「面接」ももちろんあるのですが、求職者の年代関係なく最近はとても不思議な光景をよく見ます。
それは面接終了後に椅子を机下にしまわないで退席される方が非常に多いということです。
数年前まではあまり見かけることもなかったように思うのですが最近は本当に見かけることが多いよう感じます。
しかも社会人経験の浅い新卒の方だけでなく、40歳を超える方まで万遍なくです。
…続きを読む
3/11~12 東京での個別相談会開催のご案内
下記の個別相談会ですが、2件のお申し込みをいただき、また本業の予定も入っておりますため現在のところ下記の時間帯のみ可能でございます。
(7日15時現在)
11日月曜日 夜
12日火曜日 10時半~12時半
相談をご検討いただいている方は、ご参考にしていただければ幸いです。
-------------------------------------------------------
3月11日月曜から火曜ににかけて東京に仕事で出張に行くことになりました。
…続きを読む
開幕戦にとりあえず勝利!
開幕戦、セレッソ対新潟は1-0で勝利!
随分長い間、勝つことができなかった開幕戦にようやく勝つことができました。
ただ、内容はとんでもなくヒドイ、グタグタな内容でした。
前半から後半終了まで終始新潟ペース。
…続きを読む
「ウデで稼ぐ」か?「アタマで稼ぐ」か?
先週から開始しました公務員プラスの独立起業志望者向け新コンテンツ【元支援機関員が語る起業情報】ですが、おかげ様でアクセス数を見ているかぎり好評をいただいているようです。ありがとうございます。
本日、このコンテンツの第3回目の記事として、
どっちを選ぶ? 起業のカタチ別 特徴と注意点 「ウデで稼ぐ」か?「アタマで稼ぐ」か?
を公開いたしました。
今日は、この記事に関連し、「ウデで稼ぐ」か?「アタマで稼ぐ」か?という内容のブログを書いてみようと思います。
…続きを読む
セレッソ大阪のパーティー
今日は年に一度のお楽しみの日。セレッソ大阪の支援企業を集めたパーティーに難波のスイスホテルに行ってきました。
選手も全員参加。
今年は例年よりも選手の愛想が特に良かった気がします(笑)
…続きを読む
コンテンツマーケティングとは 中編
昨日の「コンテンツマーケティングとは前編」の続きです。
(3)コンテンツマーケティングを成功するための3つのコツ
コンテンツマーケティングを効果的に行うためには、ただ闇雲にコンテンツを増やせばいい訳ではありません。
2番で述べました読者(ユーザー)にとって優れたコンテンツを思ってもらえるような内容と環境にすることが大切です。
では、これらを満たし、コンテンツマーケティングを成功するためのコツとは何でしょうか。
…続きを読む
コンテンツマーケティングとは 前編
昨年の夏ごろから注目を集めている「コンテンツマーケティング」というマーケティング用語について、様々なサイトや本などを読み漁り、社内研修用資料を作成しました。
せっかくなので、それをさらに簡単にまとめた資料を公開してみようと思います。
どこかで聞いたことのある話もあると思いますが(笑)、ご興味ある方はお読みください。
(1)コンテンツマーケティング(インバウンドマーケティングと同意語)とは何か?定義とは?
コンテンツマーケティングとは、顧客(ユーザー)が必要としている情報を理解し、それを適切かつ優れたコンテンツとして提供したり、適切な媒体やツールを使ってアプローチをかけることです。
…続きを読む
起業志望者向け、公務員プラスの新コンテンツのご紹介
公務員の副業アンケートの途中報告について
先週土曜日から全国の公務員の皆さんにアンケート協力いただいております「公務員の副業に関する意識調査アンケート」ですが、現在までに50件ほどの回答をいただいております。
昨年10月に実施しました「公務員プラスの機能改善要望アンケート」の際は、2週間でたったの2件だったので滑り出しは順調です(笑)
さて、現在までの回答を見ていますとおよそ以下の状況です。
気になる質問のみピックアップしてみました。
◎副業をしていますか(していましたか)
はい 22%
いいえ 78%
◎公務員の副業はどうあるべきだと思いますか?
…続きを読む