【公務員からの教え 3-21】 オレのゴットハンドに任せろ!

昨日の食品衛生監視員さんの話の続きです。
今までの登場人物紹介はこちら
飲食店の営業許可の窓口業務関係で分からないことや、イレギュラーなややこしい相談ケースなどは、隣の係の監視員さんに聞きにいくことが常識化していた。
監視員さんは、保健センターに数名おられたのだけど、皆さん非常に専門知識に精通しているのはもちろん、人間的にもユーモラスな人が多かった。
窓口業務で不明点があると、まずは女性監視員さんの西沢さんに聞きにいくことになっていた。
…続きを読む

Pocket

【公務員からの教え 3-20】 精通している食品衛生監視員

保健センターの窓口では、それはそれはもう数多くの制度の窓口になっていたが、そのなかでもけっこうな来客頻度があったのが飲食店営業許可申請だ。
飲食店を新規にオープンしようと思うと、管轄の保健所から「飲食店営業許可」という許可が事前に必要になり、大阪市の場合はその受付窓口が各区の保健センターだった。
当時の受付の流れは、
1)書類受付(事務職)
申請書、店舗図面など一式の書類と申請料16000円を頂戴する。

2)現地調査(食品衛生監視員)
問題なければ許可書の作成。問題あれば改善してもらう。
…続きを読む

Pocket

【公務員からの教え 3-19】 「逆に言えば・・・」が口癖

乾さん以外にもう一人職場でよく話す機会があったのが黒木さんだ。
黒木さんは、恐らくわたしと同学年の男性で5年前に高卒採用で入庁してきたらしい。
ここに配属される以前は区役所で戸籍関係の仕事をしていて、今回わたしと同じ時期に区役所から保健センターに異動してきた。
戸籍関係のエキスパートで、難解な戸籍を読み解くのが趣味の一つだとも言ってられた。
…続きを読む

Pocket

【公務員からの教え 3-18】 50%の力で仕事をしましょうや

保健センターに配属されて早いもので2週間が過ぎた。
当初は嫌で嫌で仕方なかった配属先ではあったけど、慣れとは恐ろしいものというか、はたまた便利なものというか、いい具合に馴染み始めてきたように思う。
仕事熱心かどうかは別として、これも職場の人たちが概して良い人達が多いからだろう。
ただ、あいも変わらず手島係長からの説教は日常茶飯事に続いていたけど・・・
…続きを読む

Pocket

【公務員からの教え 3-17】 「おたく~どうしたいわけ?」

ようやく窓口に出てきた高橋主査
来客者の方は5分以上待たされたものの怒っている様子はない。
ただ、いい気分ではないだろう。
「あとはワシがやっとくからもう二人(村田さんとわたし)はええよ」
ということなので、わたしと村田さんは自席に戻ることにした。
…続きを読む

Pocket

会社家具の引取りお願いします!!

社内の模様替えに伴って、下記家具を欲しいという方おられないでしょうか。
気になるものがあればご連絡お願いします!!
1)事務机と椅子
84766870
84766882
84766900
デスクサイズは、縦45㎝、横80㎝、高さ70㎝で9つ在庫あります。
椅子は8コ在庫あります。
どれもたいして使っていないので比較的キレイです。
それぞれ1つ1000円でお願いします。

2)人口観葉植物
84766940
高さは1.8メートルくらいです。2000円で。

3)LANケーブル
5メートルのフラット型LANケーブルが10本ほどありますので、1本500円で。

Pocket

【公務員からの教え 3-16】 窓口になかなか出ない職員

配属された係の手島係長が昔からの鬼係長で有名、ということが分かってから1週間がたった。
この1週間の間にちょくちょくと係長席に呼ばれては毎日毎日、手島係長はわたしに説教をしてくる(してくださる)。
・新人は誰よりも早く出社してヤル気を見せてもらわないと困るなー
・新人は出社したら先輩方の机の周りにゴミがないか確認したほうがいいよ
・電話は誰よりも早くでないと。電話が鳴り始める前に「今から鳴る!!」と感じて取らないと
…続きを読む

Pocket

【公務員からの教え 3-15】 有名な人という噂

「ちょっと時間ええか? ええならついてこいよ」
そう運転手の永井さんは言うと、わたしは庁舎の端っこにある小部屋に連れていった。
中に入ると広さは8畳ほどの部屋で、応接用ソファー、湯沸かし器、そしてテレビまでが置いてあった。
部屋の中はお世辞にも綺麗ではなく、ゴミが散らかり、タバコの煙がもうもうとしているので、来客用の部屋ではないことはすぐにわかった。
「ここはな、運転手とか環境さんたちの控え部屋や。
…続きを読む

Pocket

残念ながら今週も料理デー

なんか最近土日になったら天気悪いですね~
今日は姫路に自衛隊イベントに行こうかなって思ってたのにけっきょく雨で断念・・・
仕方ないので今週のお休みも家で料理を作ってみました。

DSC09633

今日作ったのは3品。
…続きを読む

Pocket

【公務員からの教え 3-14】教えてもらうための環境の大切さ

あまりというかほとんど意味は分からなかったが、多田さんから公務員になって初の業務引継ぎを無事に?終えホッとし、自分の机に座っていると、
「すだくん、ちょっとこっちにいいかな」
と手島係長が遠くから声をかけてきた。
係長から呼ばれるがままに係長の席に向かい改めて机を見ると、手島係長の机や周囲には書類が山ほど乱雑に置かれていた。
…続きを読む

Pocket