10年ぶりに冬の高野山に行ってきた。
高野山の冬はさすがに雪がすごいので、ノーマルタイヤしか持っていない自分にはなかなか行くことができず、晴れ+凍結見込みなしの日を12月から狙っていた。
今日ようやく条件が良かったので行けることになった。
高野山は天候晴れ、最高気温0度、日陰だけに雪あり、と冬の高野山を楽しむには良いコンディション。道路も全く凍結している箇所が一つもなくノーマルタイヤでも何ら問題なかった。
まず行ったのは、信仰の中心地、弘法大師御廟がある高野山の聖地、奥の院。
参道には雪はあまりなく、墓所周辺の日陰に若干積もっている程度。
苔の緑色と雪の白色のコントラストがきれい。もうちょっと積もっていたほうが良かったかも。
お坊さんが詣る姿がおごそか。寒いんだろうな・・・
無縁仏塚。安らかにお眠りください。
あちこちにお地蔵様も。どれもきれいに祀られていた。
さすがに冬は観光客が少なく、奥の院も人がまばら。
観光バスも3台しか止まっていなかった。
この後は、金剛峰寺の方向に観光しながら移動してみた。
太平洋戦争のビルマ戦没者のために建てられた摩尼宝塔(まにほうとう)。
地下には中が真っ暗の「極楽めぐり」があって、暗闇の中で仏の明るさから仏の存在を感じられる仕組みになっている。よく考えたもんだ。
子供は怖がって固まっていたけど。。。
一つだけポツりと残っていたつらら。頑張って残って欲しい。
金剛峯寺の大塔。朱色と空色が非常にきれい。
金剛峯寺の御影堂。
近くで売っていた干し柿。
大きさが一般のものより二回りほど大きくて味もしっかりしていた。1つ160円。
冬の高野山は観光客が少ないので、条件さえよければゆっくり観光できていいかも。
次はまだ乗った事ない南海電車の新型特急「天空」で行ってみたい。
天空といえば、DSで新発売のドラクエ6を買うかどうするか。。。・