4月に入ってから立て続けに新公務員(つまり今月から公務員になった方)さんからメッセージをいただいています。
内容は、
・新人研修がしんどいから辞めたいのですが、辞めるのはもったいないでしょうか?
・予想以上に役所的な雰囲気に馴染めそうにありません。どうすればいいでしょう?
・上司がとんでもない人で仕事を続ける自信がありません。
といったものです。
お気持ちはよく分かります。
学生から社会人になると急に日常の生活がガラっと変わりますから、不安や憂鬱な気分になるのはよくあることですよね。
ただちょっと待ってください!
いや、絶対に待ってください!
まだ、入庁されて2週間ですよ! 5月病にすらなってないですよ!
公務員になるのは難しいですが、公務員を辞めるのは簡単も簡単です。
退職届という紙切れを提出すればいいだけですから。
でも辞めたあとはどうされるのですか??
『もう一度就職活動でもしますよ』
『バイトか派遣でもしながら、やりたい仕事を探します』
というのはダメです!!
というよりダメダメです。
特別な理由もなく、新卒として入社して1ヶ月もしないうちに辞めた人材を欲しがる会社なんて多いと思いますか??
まして公務員ですよ。
公務員という世間一般からは楽々な商売と思われている仕事を、たったの1ヶ月で職務を全うできずに辞めてしまうというのは、もうそこから先の仕事人生はかなりの苦境に陥ることもありえる、と考えてもらっても間違いないかもしれません。
民間企業の人事担当者から公務員をすぐに辞めた人を見た場合、
・公務員の仕事もまともにできない奴が、我社の仕事をできる訳がない。
・公務員をすぐに辞めるというのは普通はありえない。何かやらかしたのではないか。
と明らかにマイナス評価でしかありません。
それに、文頭の
・新人研修がしんどいから辞めたいのですが、辞めるのはもったいないでしょうか?
・予想以上に役所的な雰囲気に馴染めそうにありません
・上司がとんでもない人で仕事を続ける自信がありません
は民間企業でも普通にどこでもあることです。
むしろ新人研修の辛さは役所の比ではないでしょうし、変な上司なんてどこの会社でも一人くらいはいますよ。
私は、公務員にどんな理由であれなったからには絶対に1年は、できれば最低3年は働いて欲しいと考えています。
最低3年は働かないと結局何も中途半端にしか身に付きません。
まだ公務員になって2週間。
公務員生活がおもしろくなるのはこれからですよ。
とりあえず6月の夏の初めてのボーナスまで頑張りましょう。その頃には今とは違う考え方になっていますから。