あと2週間くらいで高速1000円も終了ということなので、この休みに伊勢に行ってきた。
明石海峡大橋と淡路島に行こうかとも思ったけど、毎週のように渋滞する宝塚トンネル10何キロというアナウンスに本気になれず、伊勢に行くことにした。
まず行ったのは鳥羽水族館。
たしか小学校の修学旅行で行ったような行ってないような。
アシカ?オットセイ?
ここらへんの区別がいまいちつかない。
なぜか一列に並ぶペンギン。
天王寺動物園のペンギンはあまり動かないので、動くペンギンたちはやはり良い。
まあ思っていたとおり水族館はどこもそんなに変わらないというか、やはり動物園のほうが楽しい。それに大人1人2400円って高すぎだろ。
どうして動物園は平均500円なのに水族館は平均2000円もするのだろうか。
ペンギンもオットセイも動物園にもいる。
次に向かったのは昔の伊勢の町並みを再現したおかげ横丁。
伊勢神宮のすぐよこにある一大観光スポット。
町の雰囲気も歩いてる人も昔ながらでいい感じ。
江戸時代にタイムトリップしたようだ。
と、よく昔の町並みを再現しているのが横丁内にある歴史館。
実際の通りjは↓。
よくできています。
おかげ横丁の一番の名物といえば、やはり赤福本店。
大阪駅でも伊丹空港でもどこでも買えるけど、やはり本店の前に来ると食べずに帰るわけにはいかない。
お茶付きで3つ280円。
味はお土産の赤福とまったく同じ。当たり前だけど。
そしてこのあと、たまたま店の前を通ったらよい感じそうだったので「とうふや」というおかげ横丁の中でも一線を画す本格的っぽい料理屋さんに行ってみた。
内装は非常に落ち着いた感じで囲炉裏もあっていい感じ。
ここの名物は店名通り豆腐とそれに穴子。
これは穴子天重膳。
これでたったの1500円。
しかも寄せ豆腐膳1200円の豆腐はおかわりもOK。
味もかなり本格的。
おかげ横丁に来たら今までは、手ごね寿司か伊勢うどんだったけど、次からはこの店がダントツでおすすめかもです。
そしておかげ横丁を出る頃には暗くなっていたのでそのまま帰宅。
この日はすごい人手だったけど、高速1000円が終わったら観光客はやっぱり減るんだろうか。