室生寺の感想

今日は天気が良かったので朝から奈良県の室生寺に行ってきた。
室生寺は女人高野(女人禁制だった高野山に対し、女性の参詣が許されていたことに由来)として有名で、秋の紅葉シーズンはかなりの観光客で賑わう有名なお寺。
前々から行きたいと思っていたけど、なにせ奈良県というより三重県との県境にあり、大阪から2時間近くかかることもあってなかなか行く機会がなかった。

11
たまたま台風で壊れた五重塔の落慶法要が行われていた。
厳かなお祭りで非常に良かった。

12
お寺の前にいた虚無僧。
ここまで本格的な格好した虚無僧を見たのは初めてかも。

13
仁王門を超えたところから仁王門を。
ここらへんは広葉樹だらけなのに紅葉シーズンはかなりキレイそう。

14
本堂と巨木。
樹齢何十年、何百年か分からないほど大きな巨木があちこちに立っている。
木の根元は苔が生えていてこれもキレイ。

15
本堂の壁。
歴史を感じさせる色合いがしぶい。

16
12年前の台風で壊れた有名な五重塔。
今日はこの落慶法要が行われていた。

17
本堂と五重塔の間にある地蔵。
非常にいい雰囲気。

18
そして、室生寺名物の草餅。
ここの草餅は非常にハイレベル。
本気度が感じられる。

(忘れないための室生寺メモ)
◎行き方・アクセス
名阪国道針インターから30分ほど。
この北側進入ルートは、道幅も非常に広く案内板も多いので迷うことはない。
南側の369号線からも行けるが途中、極端に道が狭くなる場所がある。針インターから行くほうが楽。
◎駐車場
北側から来た場合、突然「室生寺駐車場」の看板が見え、急な坂道の駐車場へと案内される。
ここに駐車した場合、1回600円と書いてあるが、誰も徴収しているようには見えなかった。
ただし、室生寺まで500メートルくらい歩く必要がある。
ここには駐車せず、さらに道を真っ直ぐ行き、室生寺を超えてすぐくらいに土産物屋の駐車場がある。ここは600円きっちり徴収されるが室生寺まですぐ。
残念ながら土産物を買っても駐車場割引はない模様。
◎草餅
室生寺前の赤い橋「太鼓橋」を背にして、道路を右手に10メートルくらい歩くと草餅屋がある。
ここの草餅は絶品。
中では食べれないが、10個900円。
生草餅と焼草餅が選べるがどちらも間違いなくおいしいので、5個5個にするのがいい。

Pocket

コメントを残す