「ウデで稼ぐ」か?「アタマで稼ぐ」か?

先週から開始しました公務員プラスの独立起業志望者向け新コンテンツ【元支援機関員が語る起業情報】ですが、おかげ様でアクセス数を見ているかぎり好評をいただいているようです。ありがとうございます。
本日、このコンテンツの第3回目の記事として、

どっちを選ぶ? 起業のカタチ別 特徴と注意点 「ウデで稼ぐ」か?「アタマで稼ぐ」か?

を公開いたしました。
今日は、この記事に関連し、「ウデで稼ぐ」か?「アタマで稼ぐ」か?という内容のブログを書いてみようと思います。

私が今までにお会いした多くの元公務員の起業家や、現役公務員の独立起業志望者を見ますと、「アタマで稼ぐ」系という方が全体の8割くらいかなという印象を受けます。
「アタマで稼ぐ」系の代表格と言えば、税理士や社会保険労務士、FPなど資格業になるかと思いますが、これ以外にもコンサルタントやネットビジネス系なども「アタマで稼ぐ」系に該当します。
公務員の場合、日々業務が体力自慢の仕事よりも頭自慢の仕事が多いことを考えるとごく当たり前のことで、いきなりの全くの異業種に飛び込むよりは、今までの仕事経験で培ってきたノウハウを活用できるアタマで稼ぐ系が人気です。
逆に、公務員を辞めて、
・独立系営業マン(フルコミッション系)になります!
・居酒屋を開こうと思います!
・大工になります!
・デザイナーになります!
・お笑い芸人になります!
という方とお会いすることはあまり多くありません。
絶対数も少ないでしょうし、このような「ウデで稼ぐ」系の方々は、あまり第三者に相談されることなく、目標に進まれる方が多いからかもしれません。
ただ、アタマで稼ぐ系で独立起業をされようと考えられている方々への最大の落とし穴の忠告になりますが、アタマで稼ぐ系も独立起業したての頃は、ほぼ間違いなく営業が必要ということです。
特に資格業の場合、資格を取得しただけでは「これに関する業務をできますよ」というスタートラインに立っただけですので、いかに同じ資格を持つ諸先輩と差別化していくかです。
資格さえ取ってしまえばもう安心だ、なんていう絶対的安心資格はそうそうありません。
以前はそうだった弁護士でさえ、今は仕事に困る時代です。
参考サイト)http://www.shihouwatch.com/detail/24.html
しかしそうは言いつも、組織から外れ、自分のしたいように、自分の責任の元で自由に活動できる喜びは何にも代えがたいものがあります。
自分自身も公務員から起業して一番良かった点はこの点かもしれません(笑)
-----------------------------------------------------------------
公務員の副業に関するアンケート調査
上記アンケートタイトルをクリックしお答えいただければ幸いです。
・期間は3月15日までの予定です。
・個人情報やメールアドレスなどを入力いただく箇所は一切ございません。
・最後の自由項目欄には、可能であれば副業についての忌憚なき意見をご自由にお書きください。

Pocket

コメントを残す